2011年12月30日金曜日

みなさま良いお年を



様々な事がおきた一年でしたが、大黒屋は一日も休む事なく新年を迎えられそうです。
これも一重に弊旅館を応援してくださる皆様のお陰でございます。
ここに謹んで御礼申し上げます。

2012年が皆様にとりまして、幸多き一年になりますよう祈念しています。

それでは皆様良いお年をお迎え下さいませ。

板室温泉 大黒屋

2011年12月21日水曜日

第7回大黒屋現代アート公募展 第1次選考通過者発表

第7回大黒屋現代アート公募展1次選考通過者46名が決定しましたので発表致します。
(※1次審査通過者につきましては、個人情報保護のため受付番
号のみの発表とさせて頂きます。)

5番 15番 19番
21番 38番 45
50番 54番 74
86番 87番 95
113番 142番 148
158番 162番 198
208番 209番 215
227番 236番 237
238番 240番 247
248番 252番 257
261番 271番 272
275番 278番 290
294番 299番 310
323番 325  339
342番 374番 380
381 

この度は大黒屋現代アート公募展へご応募頂き誠に有難うございます。
今回も応募総数400点とたくさんのご応募を頂きました。
第2次選考は板室温泉 大黒屋において、2012年2月初旬に行います。(第1次選考通過者には郵送にて第2次選考概要を送付致します。)
入選作品につきましては2012年3月1日〜30日の間、大黒屋サロンにて展示致しますので、ご高覧頂ければ幸いです。

また来秋には第8回の応募がスタート致します。またのご応募お待ちしております。

2011年12月11日日曜日

休館日のご案内

12月12日(月)〜12月19日(月)までの間、施設の点検•整備のため全館休館となります。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程お願い申し上げます。

2011年12月10日土曜日

皆既月食を見る会開催中


今宵は皆既月食、
お客様と一緒に甘酒を飲みながらその瞬間を待ちわびています。
月食になれば、満天の星空を楽しめると皆で盛り上がっていますよ!!

2011年12月8日木曜日

新聞掲載情報

本日(12月8日)付けの下野新聞にて大黒屋が紹介されました。
ぜひご覧ください。

2011年12月6日火曜日

写真展 作品紹介

北の館ギャラリーに展示された作品です。
どちらの写真も、大黒屋で起こる日常がより魅力的に
伝わってくるようです。審査をした写真家、鈴木幸輝さん
のコメントも紹介させていただきます。
 

大賞の長嶋恵美様「やっぱりいいなあ!大黒屋」
 大黒屋の太陽風呂でのシーン。
 この写真から幸せという事はこういうことなんだなと感じました。
 シャッターチャンスが良く、(男性の)挙げている手と女性の笑顔
 がカメラマンに合図し、写ってはいないですが、カメラマンもこの
 写真に入っている三位一体の写真です。
 まさしく血の繋がった家族だからこそ撮れる写真だと思います。
  



優秀賞の坂田茂行様「雪景」
 客室より見えるお庭の風景。
 坂田さん、うまいですね。いつもぶれない視線に対して、
 坂田さんのスタンスを感じます。 
 あえて言うならば、静寂の中にもう少し動きがあると良いと
 感じました。完成されている写真だからこそ、、、。
 チャレンジしていただきたいと思います。 

2011年12月5日月曜日

大黒屋新聞「陽だまり」2012年 新春号


大黒屋新聞 「陽だまり」では、保養やアートの話題など旬の話題を掲載しております。
2012年新春号では、「保養とアート」の宿•大黒屋を自然体で過ごしていただくための情報を取り上げております。
また、行事スケジュールも掲載しておりますので、併せてご来館の参考にご覧下さい。
※大黒屋新聞「陽だまり」に関しては板室温泉 大黒屋まで 
TEL0287-69-0226

2011年12月1日木曜日

大黒屋写真展初日


 今朝より寒さが身にしみてまいりました。
初雪はそろそろでしょうか・・・。
本日12月1日より大黒屋の写真展が始まりました。
お客様がお泊りになった際、撮った作品が勢揃いしております。
今回は私達スタッフも和んでしまうような、あたたかい視点の
ものが多い印象です。(後日のブログに紹介いたします)
ご宿泊以外の方もご覧いただけます。
ぜひ、おこしくださいませ!

 12月1日(木)〜1月30日(月)
※12月11〜19日は休館です
  午前9時〜午後18時
  北の館一階ギャラリーにて

2011年11月27日日曜日

「音を楽しむ会」出演者情報

2002年より、毎月開催している「音を楽しむ会」も100回を越える長寿企画となりました。普段サロンとして利用している空間がコンサート会場になり、プロの演奏を間近に見れるのもこの会の特徴です。
出演者はクラッシク•邦楽など、多彩なラインナップでお届けしております。

今後の出演者を紹介いたしますので、この機会にお出掛けいただければ幸いです。

2011年12月26日(月)青木高志(ヴァイオリン)三宅進(チェロ)三輪郁(ピアノ)
2012年1月26日(木) 森田克子(朗読ミュージカル)
2月26日(日)渡邊篤子(ヴァイオリン)菅野潤(ピアノ)長明康郎(チェロ)
3月26日(月)吉川久子(フルート)板垣誠(ヴィヴブラフォン)
4月26日(木)漆原直美(ヴァイオリン)
5月26日(土)福原寛•古今亭志ん輔(笛•落語)
6月26日(火)福崎芳枝(ソプラノ)
※なお、やむを得ない理由で出演者が変更となる恐れがある事をご了承ください。



2011年11月25日金曜日

写真展、ご応募ありがとうございました!



 第5回目を迎えた大黒屋写真展、お客様が大黒屋で撮った43点の作品が集まりました!
写真家鈴木幸輝さんに、じっくりと審査をしていただき、大賞・優秀賞が決定致しました。
「こんなに集まるなんて参ったなあ・・・」と、真剣に見入ってらっしゃいました。
さまざまな思いの込められた写真、、、送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。


大賞  長嶋 恵美様/「やっぱりいいなぁ、大黒屋!」
優秀賞 坂田 茂行様/「雪景」
↑後日、写真はブログにて紹介させていただきます。

(展示・大黒屋北の館ギャラリーにて・12月1日〜1月30日)

2011年11月16日水曜日

大黒屋がマンガになりました!


大黒屋がマンガになりました!
昨年3月に発行された書籍「ちっちゃいけど、世界一誇りにしたい会社」(著者:坂本光司 発行:ダイヤモンド社)を原作としたマンガです。
新たに創刊された「グランドジャンプ」(発行:集英社 発売日:2011年11月16日)の中で『世界に大自慢したい日本の会社』として掲載されています。
グランドジャンプは本日発売です。ぜひご覧ください。

『世界に大自慢したい日本の会社』
原作:坂本光司 漫画:こせきこうじ

2011年11月9日水曜日

写真展作品しめきり間近!



 庭園の紅葉も色づいてきました。
大黒屋周辺にて、写真撮影をされた方へ!
いよいよ今月15日がしめきりとなります。
現在、募集中のお客様の作品は北の館ギャラリーに展示
(12月1日〜1月30日の期間)をさせていただきます。
とっておきの一枚をぜひ、お送りください!

応募内容については、ブログ(9/25)参照。
〆切が間に合わない方は、ご相談ください。

 0287-69-0226
大黒屋 担当/荒木・佐々木

2011年11月6日日曜日

大黒屋がマンガになりました!

昨年3月に発行された「ちっちゃいけど、世界一誇りにしたい会社」の中で、
460年続く老舗温泉宿の経営革新が紹介された事も記憶に新しい事とおもいます。
この度、原作をもとにマンガ化される事となりました!!

発売日:11月16日
集英社発刊「グランドジャンプ」(新創刊する青年誌です)
原作•坂本光司 著者•こせきこうじ 

全国の書店•コンビニ等で購入できますので、ご覧頂ければ幸いです。

こちらはグランドジャンプの公式サイトです。
グランドジャンプ

2011年11月4日金曜日

イタリアのアクセサリーを皆様に




大黒屋のショップではイタリア直輸入のアクセサリーを取り扱っております。
大きめのネックレスやブレスレット、色鮮やかなスカーフなどはファッションのアクセントにと、人気です。
センスあるこれらのアクセサリー等は「Meraviglia」さんより、紹介いただきました。

「Meraviglia」さんのHPも一度ご覧ください。
HPはこちら

2011年11月3日木曜日

菅木志雄展開催中




菅木志雄展のご案内です。
2002年より毎年開催している、菅木志雄展も10回目をむかえました。
今回は「木」を多用した作品が多く、中でも福島県、南会津でご神木(自然災害で倒木)として親しまれてきた「前沢大杉」を用いた作品は、年輪からもその歴史を感じまられます。
この機会にご覧頂ければ幸いでございます。

※紅葉も見頃をむかえています。
中旬頃までは、楽しめそうですよ!

2011年10月30日日曜日

雨のち虹



雨の後の素敵な風景。
大黒屋の上に虹がかかりました。

板室の虹はとても近くに感じることができます。
何か良いことがありそうです。

2011年10月28日金曜日

落ち葉道


板室は落ち葉の季節。秋の風情の一つです。

落ち葉を踏んでみると、懐かしい感触が。
小さい頃遊んだ感覚がよみがえります。

毎月26日は「音を楽しむ会」!



毎月26日は「音を楽しむ会」です。
10月の出演は猪村浩之(テノール)さん、大坪由里(ピアノ)さんでした。
大黒屋では4回目のご出演。今回は【歌とピアノで贈る愛の調べ 〜秋の自然を感じて〜】がテーマでした。
板室の紅葉も間もなく見頃。この季節にぴったりの歌を披露して頂きました。

また、10月のサロン展は山本雄基展(第5回大黒屋現代アート公募展 大賞者)を開催しており、アンコールでは山本さんの作品のイメージから選定した曲を大坪さんが披露されました。

来月の出演は「上原正敏(テノール)さん、北村晶子(ピアノ)さん」です。
ぜひ楽しみにお待ちください。

※「音を楽しむ会」宿泊者は無料。外来のお客様は3000円/一人。ワンドリンク付き。

2011年10月27日木曜日

山本雄基展 新聞で紹介されました。

現在開催している、山本雄基展が下野新聞で紹介されました。
掲載記事は下記クリックでご覧頂けます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クリック!!

2011年10月23日日曜日

山本雄基 製作中





現在サロンで開催中の山本雄基展の情報です。
作家自身、会期終了まで大黒屋に滞在しながら制作をし続けます。
お風呂上がりのお客様と会話しながらの制作は、とても刺激的なようで本人も多いに楽しんでいます。
30日まであとわずか!!
この機会にご高覧頂ければ幸いです。

2011年10月15日土曜日

菅木志雄新作展情報



展覧会名:菅木志雄新作展 −空間場の耕作−
会期:2011年11月1日〜11月29日 会期中無休
(11月18日20時〜菅木志雄を招いてアーティストトークを開催)


大黒屋は「保養とアート」の宿として、20年程前より現代アートを展示してきました。
11月の展覧会は2002年より毎年開催している菅木志雄の10回目の新作展です。
菅氏の作品は、木や鉄•銅など日常身の回りにある素材を変形させ、作品として発表しています。
今回の作品の中には、福島県南会津地方ご神木として親しまれてきた、樹齢1000年の前沢大杉(自然災害で倒木)の一部を使い制作した作品もあります。
また、2008年に開館した倉庫美術館(菅氏の作品を300点収蔵)に新たな立体作品を展示します。
秋深まるこの季節、新たに創造された菅木志雄の世界をどうぞご覧くださいませ。

2011年10月7日金曜日

紅葉が見頃を迎えています!!

那須山の紅葉が見頃をむかえています。
下記をクリックすると那須紅葉情報がご覧頂けます。
紅葉ハイキングの後は、大黒屋でお風呂とお食事をどうぞ!
那須の紅葉は10月後半頃までで、ここ板室温泉では10月後半頃がおすすめです!
↓↓↓↓↓↓↓↓
紅葉情報

2011年10月5日水曜日

山本雄基展 開催中です!




10月1より開催中の「山本雄基展」の紹介です。
現在、北海道在住の山本雄基さんは、第5回大黒屋現代アート公募展において大賞を受賞したアーティストです。

多数の丸の集積による絵画は、カラフルな丸や透明な丸から出来ています。
丸の重ね方から、色合い(今回の展覧会では鮮やかな作品から、淡い色調の作品まで、様々な表現がみられます)、丸の大きさ等、無限の要素を一つにまとめ作品として表現されており、その過程は非常に複雑であろうと容易に想像できます。

じっと作品に対峙すると、思わずすみずみまで見入ってしまいます。鑑賞者を引きつける作品であることは間違いありません。
この機会に、ぜひ「山本雄基展」をご高覧ください。

会期:10/1(土)〜10/30(日) ※会期中無休
会場:板室温泉 大黒屋

2011年10月3日月曜日

桧風呂も衣替え




世間では衣替えの季節ですね。
大黒屋の桧風呂も少しだけ装いを替え、熱めの湯(右側)を広くしました。
といっても40度程度とじっくりと温まるのにぴったりの湯温です、、、

秋の板室で皆様をお待ちしております。

2011年9月30日金曜日

山本雄基展




10月の作品展情報です。
展覧会名:山本雄基作品展(第五回大黒屋現代アート公募展大賞者)
会期:10月1日〜10月30日(会期中無休)

第五回大黒屋現代アート公募展において大賞を受賞した山本雄基さんによる受賞記念作品展を開催いたします。
山本さんの作品を前にすると、だれもがどこか懐かしい感覚を思い出させるような色彩と奥行きを感じます。
山本さん自身も作品制作をする過程で、幼少の頃に見た原風景を元に円を描き続けているということです。
本州では初の個展となる山本雄基展をご高覧頂ければ幸いでございます。

2011年9月28日水曜日

東北地方のお客様へ!


 東北地方の震災より半年以上の月日が経ち、ゆっくりと温泉にでも、という方が大黒屋にも増えてきました。
 温泉に浸かり、この自然とアートに心癒され、
「また明日からがんばります」というお言葉を沢山のお客様より
いただきました。
東北地方の方限定の「ちょっと、ひと息」プランは10月31日(月)
までです。
●お一人様 13,800円 消費税・入湯税込み
(土日・祝前日は+2,100円。お部屋はこちらで選定致します。)


東北地方の高速道路の被災証明で、お越しいただいたお客様も。
当面は無料だとのことで、お車の方はぜひこの機会に、、、。

電車をご利用の方はJR那須塩原駅まで送迎もしております。
(詳しくはお問い合わせください 0287-69-0226)

2011年9月26日月曜日

本日は、「音を楽しむ会」!



今日は「音を楽しむ会」でした。
三上クニさん、林正男さん、橋本学さんのジャズトリオのご出演でした。
大黒屋では初めてのジャズコンサート。
お三方の奏でる音色と大黒屋の空間、お客様が一体となった演奏でした。

最後は、スタッフと写真撮影。
とても豊かな時間でした。

次回は10月26日(水)、猪村浩之さん•大坪由里さん(テノール•ピアノ)のご出演です。
ぜひ大黒屋にご来館ください。

2011年9月25日日曜日

第5回大黒屋写真展




第5回大黒屋写真展のご案内です!
板室温泉 大黒屋では「大黒屋での思い出の写真」を皆様から募集いたします。
写真家 鈴木幸輝氏に審査していただき、大賞には賞金5万円、優秀賞には宿泊券(ペア1泊)を授与致します。
皆様のとっておきの1枚をお待ちしております。

※応募概要、申込書は画像をクリックしプリントしてください。必要事項を記入しご応募ください。
(郵送または、直接スタッフまでお渡しください。)
※データでも承ります。申込書の必要事項をメールに記載し、お送りください。
(データの場合、印刷は大黒屋で行います。)

〒325-0111
栃木県那須塩原市板室856
TEL 0287-69-0226
板室温泉 大黒屋 
担当/荒木、佐々木

2011年9月20日火曜日

浴槽リニューアル




この度、温泉付きプライベートルーム北の館25号室の浴槽をリニューアルしました!
元々の浴槽は、肩まで浸かれるよう深めになっていましたが、今回の工事ではそれを改善すべく、安全に温泉まで入る事が出来る階段(画面左)として、また半身浴の腰掛けとしても利用できるように改善いたしました。
出来立ての浴槽は桧の香りも新鮮です!(中面は滑りにくいタイルを使用しています)

なんとも言えない格別な厳選掛け流しのプライベート温泉をお楽しみ頂ければと存じます。

工事が早く終了したため、今週末もお部屋のご用意が出来ます。
お問い合わせもお気軽にどうぞ
TEL 0287-69-0226
mail onsen@itamuro-daikokuya.com

2011年9月19日月曜日

「アートを語る会」ゲスト:桑田卓郎(陶芸家)




毎月18日は「アートを語る会」を開催しています。
今回のゲストは現在サロンで作品展をして頂いている桑田卓郎さん。
ご本人の制作のテーマを○△□に当てはめてみるというユニークな試みも。
画像でご確認頂けますでしょうか、一番大きな○に「感動」の文字が書かれています。
これには深い理由がありました。

参加されたお客様との話も弾み、あっという間の1時間でした。

来月の出演は、第5回大黒屋現代アート公募展大賞の山本雄基さん。
どんな話が飛び出すか今から楽しみです!

2011年9月18日日曜日

緑のトンネル



何気なく通るこの緑のトンネル。
隠れファンが多いんです。
紅葉の季節が待ち遠しい今日この頃。

2011年9月15日木曜日

大黒屋ショップでお気に入りの一品を!




大黒屋の中には思わず長居してしまう、素敵な空間があります。
フロントの向かい側に位置するショップにはスタッフが厳選したこだわりの商品が並んでいます。
若杉集さんの急須や、松田百合子さんの湯のみを展示したコーナー。
その反対には「朝食の梅干し」や「黒豆ケーキ」、「たまねぎ茶」などの食品が並びます。
イタリア製のネックレスやガラスで創作したピアスや指輪(制作:大木 泉)などのアクセサリーも充実。

ぜひ一度、ショップにお立ち寄りください。
(毎月、おすすめ商品をセレクトしております。9月のおすすめ商品は「和楽焼」です。)

営業時間/8:30〜17:00

2011年9月14日水曜日

レディースプランのご案内



夏の暑さも一段落、肌を通りすぎる風もここちよい毎日です。
そこで本日は、カラダとココロの内面から綺麗になるをテーマにした「レディースプラン」のご案内です。
美意識の高いお客様にもご満足頂けることと思いますので、秋の一日をカラダにひといき、ココロにひといき、されてみてはいかがでしょう。

レディースプランのご予約はこちらをクリック!
レディースプラン カラダひといき。ココロひといき。

2011年9月13日火曜日

山本雄基作品展情報1





大黒屋では、アーティストの方々を応援するべく「現代アート公募展」を毎年開催しております。
10月は第五回大黒屋現代アート公募展大賞者の山本雄基さん(北海道在住)による展示となります。
今回のブログでは作品展にあわせて製作するリーフレットを紹介します。
審査委員の菅木志雄氏による力強いメッセージもご一読ください。
(写真の容量が多いので2回に分けてアップしました)
またご希望の方にはリーフレットを送付させて頂きますので、お気軽にメールください!
メールアドレス onsen@itamuro-daikokuya.com