板室温泉 大黒屋
保養とアートの宿
2025年9月5日金曜日
2025年9月 細井美裕展
›
板室温泉大黒屋では9月5日より 大黒屋サロンにて細井美裕展「無いに聞く」 を開催いたします。 細井美裕は東京を拠点に、音の力によって空間や時間の知覚を変容させる可能性を探求してきました。多重録音作品のほか、マルチチャンネル音響を用いたサウンドインスタレーションや舞台作品など、...
2025年8月1日金曜日
2025年8月 長沼泰樹・宮澤有斗展
›
板 室温泉大黒屋では8 月1日より 大黒屋サロンにて「長沼泰樹・宮澤有斗展」 を開催いたします。 埼玉県北本市を拠点に活動する木工作家・長沼泰樹は、「空間に寄り添う静かな道具」としての家具を制作しています。一冊の本『家具と人』との出会いから 2011 年に木工の道へ。品川の職業...
2025年7月26日土曜日
第252回 音を楽しむ会
›
7月の音を楽しむ会はヴァイオリン 青木高志さん、ヴィオラ 長谷川弥生さん、チェロ 川上徹さん、ピアノ 弘中美枝子さんによる演奏会でした。 今回の演目は... ペルト:鏡の中の鏡 バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 プレリュード モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏...
2025年7月4日金曜日
2025年7月 竹籠展
›
板 室温泉大黒屋では7 月4日より 大黒屋サロンにて「竹籠展」 を開催いたします。 2021 年、 2023 年に続き、 3 回目の開催となる本展では、生活と美のあいだにある竹工芸の世界を、改めて見つめ直します。竹は、縄文時代から現代に至るまで、日本人の暮らしと深く結びついてき...
2025年6月26日木曜日
第251回 音を楽しむ会
›
6月の音を楽しむ会は謡・舞 川口晃平さん、笛 熊本俊太郎さん、太鼓 姥浦理紗さん、地謡 小田切亮磨さん、鷹尾雄紀さんによる能の公演でした。今回は地謡2名も加わり、これまでの公演よりもさらにスケールアップ。5人が作り上げる能の世界はより一層厳かな空気感を作り上げておりました。 今...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示