板室温泉 大黒屋
保養とアートの宿
2010年5月28日金曜日
那須高原八幡つつじが見頃です!
気候が安定しない日々が続いておりましたが、ようやく那須八幡つつじが見頃を迎えました。
この後、1週間は楽しめそうです。
板室にお越しの際には、少し足を伸ばしてみてはいかがでしょう。
2010年5月27日木曜日
誕生しました!!
何やらキセキレイの親鳥が忙しそうに籠を出入りしていると思ったら、、、、中には可愛らしいひな鳥が大きな口を開けて待っていました。
私たちもひっそりと巣立ちを応援しています!
2010年5月24日月曜日
大黒屋の緑と花のある風景
5月も残りわずかとなりました。
さて、お花情報!
いまやっとツツジやサツキが咲き始めています。
観光地、那須高原の八幡のツツジはいまようやく
見頃を迎えていますのでこれからお出掛けされても
十分間に合うようです。
大黒屋も、6月にかけては目の前に広がる山の色が
日に日に色濃くなり、露天風呂からの緑の光景は
飽きないくらい眼にも鮮やかです。
また梅の館のお部屋の前は、ゆっくりお寛ぎ頂きながら
サツキの花のピンクと山のグリーンのコントラストの
見頃を迎えます。
華やかな桜の時期をとうに終え、夏をむかえるまでの
若々しい山の風景を観にぜひこの時期をおすすめしております!
2010年5月18日火曜日
アーティスト・イン・大黒屋
温泉付きプライベートマンション「北の館」の壁面には、第1回大黒屋現代アート公募展で大賞に輝いた矢部裕輔さん作品(作品名:KAIKOo 邂逅)が設置されています。モミの丸太材を使い、大黒屋に約5ヶ月滞在しての作品制作でした。第1回大黒屋現代アート公募展を機に、矢部さんと大黒屋はかけがえのない縁で結ばれたのです。
ぜひ「北の館」の壁面をご覧頂き、大黒屋と矢部さんの邂逅に思いを巡らしてみてはいかがでしょうか。
奥野美果展開催中
http://www.blogger.com/img/blank.gif
現在開催中の奥野美果展のご案内です。
オブジェや花器など数多くの作品が、外光を浴びて展示販売されています。
たくさんの光をその中に封じ込めた作品は、普段とは全く異なる輝きをみせています。
作品展は30日まで開催しております。
作家HPはこちらから
2010年5月4日火曜日
新緑の季節になりました。
若葉や新芽、新緑の木々など、光あふれるこの季節。
安らぎと気持ちいい空気に包まれた「緑」の世界へお出掛け下さい!
2010年5月2日日曜日
奥野美果展
今月はガラス作家の奥野美果さんによる作品展を開催しております。
オブジェや花器など数多くの作品が展示しておりますので、ご覧下さい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)